僕の持っている外科解剖の教科書のまえがきの最後の方に 「医学はサイエンスとアートといわれている。 手術手技に関してはアートの占める割合が大きいと考えられるので、これから手術を学ぶ人や 一般臨床歯科医は、手術のアートに成熟 […]
2012年02月の記事一覧
2012/02
29
水 - 15:03
2012/02
24
金 - 17:10
WAX
歯医者さんが使う材料の中に WAX(ろうそくのロウ)があります。 写真の右は 上からパラフィンWAX ユーティリティWAX インレーWAX と この3つは歯のかみ合わせをとったり 詰め物や被せものの原型の形 […]
2012/02
18
土 - 09:42
サッカーのお話
昨日は仕事帰りに来季のJリーグの全チームの選手が載っている選手名鑑を子供に買って帰りました。 ちなみにサッカーマガジンとサッカーダイジェストと2つのサッカー雑誌社から同じような選手名鑑がでており 「ダイジェストの方は買っ […]
2012/02
10
金 - 12:36
飲料のpH表
シュミテクトという歯磨き粉でおなじみの グラクソ・スミスクライン株式会社さまから こないだシュミテクトの歯磨き剤の試供品をいただきました。 リーフレットもいただいたのですが 興味深い内容も載っていたので こ […]
2012/02
07
火 - 11:19
顎関節症の原因は
顎の関節がカクッて音がする 口が大きく開けづらい 顎の関節は耳のほぼ真下にあるので よく顎の関節が痛かったり、違和感があると 耳鼻科へ行かれる患者さんも少なくないです。 当院にいらっしゃる患者さんでも1週間で1人、2人は […]
2012/02
03
金 - 17:28
ちどりあし
酔った人の歩き方を 千鳥脚(ちどりあし) と言ったりする。 今日 荒川河川敷で 千鳥 を見た。 チドリは河原や海岸などでよくみられる野鳥だ。 チドリの仲間とシギの仲間を合わせて シギチ と言ったりすることもあるのだが シ […]
2012/02
01
水 - 09:42
ファミリースポーツ
こないだのスキーのレースの結果(GS) Me 47秒55 40さい目前 長男坊 54秒18 小3 大先生 59秒01 70さい 次男坊 1分08秒87 小1 おじいちゃん(大先生)が長男坊に約5秒離され負け […]